SAN JOSE通信Vol.14

 

金曜日は、cinco de mayoのお祝いがプレキンダーでありました。cinco de mayoとは、メキシコの独立記念日です。アメリカの祝日ではないのですが、クラスにはスペイン語系のお友達も多いので、先生が企画したようです。お菓子が入ったピニャータ(クス玉みたいなヤツ)を、皆で棒で叩いて割り楽しんだそうです。週末は、スペイン系のレストランはcinco de mayoのスペシャルメニューを出して大騒ぎしていました。

 

そして同じ5月5日は、日本ではこどもの日。これも、プレキンダーでchildren's dayとして月曜日に一緒にお祝いしたそうですが、先生もこどもの日は日本でどんな事をするのか知らないようで、sonさんにどうすれば良いのか相談していました。そして我が家では、鯉のぼりを紐でガレージに括り付け、Mitsuwaで買った柏餅を食べたりしました。それから散髪!子供達の髪はいつも私が切っているのですが、こちらに来てからはパパも私が切ることになりました。パテオで3人の散髪すること2時間。家族全員ドカタ焼け・・・。一体私の髪は誰が切ってくれるのでしょうか?出国前にバッサリ切ったこの髪(しかも近所のお友達ママに切ってもらったのです・・・ありがとのりちゃん!)、楽になるつもりが、逆にドライヤー必須で手入れが面倒になった。

土曜日は、学校でカーニバルがありました。クラスごとに色々な模擬店を開いていました。魚釣りや蛙飛ばし(?)お絵かきetc.旦と言は、フェイスペインティングをしてもらったりして楽しく過ごしました。このカーニバルに行く前には、またFarmers' marketに行きました。今度はSunnyvale Town Centerで開かれているもの。先にホームページで写真を見た方も多いかと思いますが、ここは前回のsaratoga hight schoolとは全く違う感じでした。都会だし、かなり商業的。商店街の中を歩行者天国にして開かれていました。おじさんバンドの演奏もあったりして・・・。子供達はまたまたポップコーンを買いました。野菜や果物以外にアクセサリー・蜂蜜・手作りの小物・ナン・カードなども売られていましたよ。

 

お隣さんにはいつも色々頂いてばかりだったので、日曜日に日本食食材をおすそ分けしに行きました。「ちょっと訳して欲しいものがあるの、入らない?」と言われてお家の中に招かれました。彼女(Wendy)が訳して欲しかったのは、「レトルトちらし寿司」の使い方。パパが一生懸命合わせ酢の作り方を説明していました。「あなたもこういう物を使う?」と聞かれたけれど、使ったことないなぁ。その間、子供達はちゃっかりファミリールームに入り込み、おもちゃで遊んでいました。フローリングで素敵なお家でした。我が家もそうですが、やはり暖炉がありました。そんなに寒くなる所とは思わないのですが、どのお家にも暖炉があります。こちらにいる間に1回位はつけてみたいな。それからWendyの旦那様が、宮崎駿監督のアニメが好きだそうで、たくさんあるコレクションの中から「となりのトトロ(龍猫)」「もののけ姫(魔法公主)」「魔女の宅急便(魔女宅急便)」を貸してくれました。台湾で買ったそうなので、日本語で字幕は中国語でした。( )の中は中国語のタイトルです。旦と言は、はまってしまっています。

 

今までアメリカの金融事情を気持ち悪いと思っていましたが、それを払拭できる方法を見つけました。私達はこちらに来るに際して、日本に残してきた銀行の口座をインターネットバンキングにしてきました。こうすると、インターネットを通じていつでも口座の動きを確認出来ます。これですよ!どうして気がつかなかったのでしょうか。アメリカでは東京三菱銀行と提携をしているという、Union Bank Of Californiaという銀行を使っているのですが、ありましたインターネットバンキング。早速Web上で申し込み。するといつでも残高照会や資金の動きを見ることが出来、現在どこまでチェックやデビットカードの引き落としが済んでいるか確認できます。おまけに残り少ないチェックの注文も出来るし、普通預金・当座預金間の資金の移動も簡単です。しかもATMよりも対応が早い!急にアメリカも捨てたもんじゃない、と思ってしまいました。私も単純ですね。でも一番気になっていた部分だったので、解決してうれしい。

 

問題の木曜日のESLですが、私やパパがしつこく「ママの勉強できるか出来ないかが旦の行動にかかっている」と言ったため、無事にクリア。行きの車では、最後の念押しをする私に少々ウンザリ気味の旦は「分かってるよ。ママが勉強できないのは嫌だから。ちゃんと言ちゃんにいいこいいこってするからさ!」と言っていました。そしてシッターさんには、会うなり「Hi!」と何事もなかったように接していました。シッターさんも何事もなかった様に笑顔で旦に話しかけていました。全てが私の杞憂で終わったようです。

いちほ(05/08/02)

 

PSパパから聞きました。今アメリカでは家のポストに何者かが爆弾を仕掛けて被害にあっている人が多いとか。そして犯人達は捜査の手を逃れてどんどん西へ逃走していて、被害も西へ西へと移ってきているらしい。我々西の住民はどうしましょうか。郵便物を取る前に一旦ポストに石でも投げつけてから確認しようか・・・と真面目に考えている私です。

戻るHOME